かぼちゃランタン
みんなでワイワイ作りませんか?
刃物を使うのでちょっと難しいけど、その分出来上がった時の喜びも大きいですよ!
- 1、かぼちゃの用意
- ジャック・オー・ランタン用のかぼちゃはくり抜くなどの加工がしやすく品種改良されているものを使います。
※普段食べるかぼちゃは生の状態では皮も中身も固く、加工向きではありません。

- 1、下書き
- かぼちゃに好きなデザインをマジックをクレヨンで描く

- 2、中身を取り出すパート1(刃物の扱いに注意!)
- 新聞などを敷いて汚れてもいいように準備。
かぼちゃのお尻側をカットします。種を取るのに手が入る十分な大きさを確保しましょう。

- 2、中身を取り出すパート2
- 手を入れて種や中身を取り出します。大きめのスプーンを使うと楽ですよ。
※夢中になりすぎるとスプーンが曲がる!なんてハプニングもあります笑

- 3、顔を切り抜く(刃物の扱いに注意!)
- 書いた下書きに沿ってゆっくり切り出していきます。

- 4、天日干し
- 形は完成!あとは天気のいい日に風通しのよい場所で乾燥させましょう。
日持ちが良くなります。

- 5、完成!
- お尻側から明りを入れると…かぼちゃランタン(ジャック・オー ・ランタン)の出来上がりです!玄関やお部屋に飾って楽しみましょう〜! 火の取り扱いにはくれぐれも気をつけて楽しいハロウィンを!!
